今日は【NGなホワイトニング】について、お話ししたいと思います!
ホワイトニングの主な種類は
・歯科医院でのホワイトニング
・サロンでのホワイトニング
・ご自宅で出来るセルフケア製品を使ってのホワイトニング
ですが、自宅でのホワイトニングケアには大きな落とし穴がある事も…。
【安い・簡単・手軽】だけで色々な種類のケア法がネットには紹介されています!
中にはNGなホワイトニング法もあるので、充分お気をつけくださいね(O_O)
◎歯を削る
研磨剤が多く入っている歯磨き粉や、消しゴムタイプのホワイトニングは白くなったとしても歯の表面のエナメル質も傷つけてしまいます。
◎海外輸入のホワイトニング剤
海外のホワイトニング剤は主に漂白剤と言えるでしょう。
日本の厚生労働省やアメリカの食品医薬局などが承認していないのはだいぶリスキーです。
しかし海外製品を個人輸入してホワイトニングを行う場合、配合成分や濃度がよくわからないケースも考えられます。
もしかすると国内ではクリニックでないと取り扱いできないものである可能性もあり、使用方法を守らないと知覚過敏症状が強く出てしまうリスクも否めません。そのため、配合成分・濃度がはっきりわからないホワイトニングキットで、自分でホワイトニングを行うのは避けるべきでしょう。
歯の健康の事も考え、
ご自身に合ったホワイトニング選びをしてください!
藤枝市藤枝5丁目10-8オリジナルハウスオフィスビル2F
05018081251
LINE ID 【@777pimkv】
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
営業時間外予約可(電話又はLINEからお問い合わせください)