歯を白くしたいと思って、市販のホワイトニング歯磨き粉を試したけれど思ったようにならなかった…そんな経験はありませんか?
実は、市販の歯磨き粉には白くならない理由があります!
市販のホワイトニング歯磨き粉には、主に以下のアプローチがあります。
◻︎研磨剤で汚れを落とす
多くの市販のホワイトニング歯磨き粉には研磨剤が含まれています。
これは、歯の表面についた着色汚れ(ステイン)を削り取ることで、本来の歯の色を維持する効果があります。
しかし、研磨剤は「汚れを落とす」だけで、歯を漂白するわけではありません。
一時的に明るく見えることはあっても歯そのものの色は白くなりません。
市販の歯磨き粉では「本当のホワイトニング」はできない理由とは??
◻︎漂白成分が配合されていない
歯を本来以上に白くするには、歯の内部に浸透して着色を分解する「過酸化水素」や「過酸化尿素」などの漂白成分が必要です。
これらの成分は、歯科医院でのホワイトニングで使用されますが、市販の歯磨き粉には含まれていません。
海外のもので漂白成分が入っているものもありますが、使用は自己責任になります。
◻︎研磨剤が強すぎると逆効果
しっかり磨けば白くなると思いがちですが、研磨剤の強い歯磨き粉を使い続けるとエナメル質が削られてしまい、かえって歯の黄ばみが目立つことがあります。
さらに、傷ついた歯面に着色が入り込みやすくなります。
市販のホワイトニング歯磨き粉には、歯の汚れを落としたり、一時的に白く見せる効果はありますが、「本当に歯を白くする」ことはできません。
根本的に歯を白くしたいなら、ホワイトニングを取り入れるのがベストです!
当店では過酸化水素を使用した歯科と同じ本格的ホワイトニングが可能です!
皆様のご予約お待ちしております♪
藤枝市藤枝5丁目10-8オリジナルハウスオフィスビル2F
05018081251
LINE ID 【@777pimkv】
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
営業時間外予約可(電話又はLINEからお問い合わせください)